【入荷待ち】ひょっとこ半面


価格:
販売価格¥3,430

Customer Reviews

Based on 2 reviews
100%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
とても良かったです

事務所の対応がとても良かったです。
お面も素晴らしいもので、来月踊りの発表会で使用したいと思っています。
この度は色々とありがとうございました。

匿名
最高

ひょっとこ半面は、デコ屋敷でのみ作られている地域限定のものです。
お店によって違う風合いですが、彦治民芸さんのものは丁寧で、唯一、表と裏にニスが塗ってあり、汗止となっています。
宴会に最高!!!
女性でも恥ずかしくなく面白く踊れました!

説明

『ひょっとこ踊り』は郡山市指定重要無形民俗文化財である高柴デコ屋敷の高柴七福神踊りの中の踊りであり、江戸時代から伝わる伝統芸能です。
口のない『ひょっとこ半面』はデコ屋敷独特の張子面です。
毎年6月第一日曜日にデコ屋敷で『高柴デコ祭り』が開催されており、高柴七福神踊りの披露や飛び入りひょっとこ踊りの演芸大会が開かれております。
●彦治民芸のお面の特徴
踊ると息苦しくなるので、鼻に穴が開いています。
お面の裏側には、汗で色落ちしないように色止めが塗ってあります(表も塗ってある)。このように踊りやすいように様々な工夫がしてあり、手間をかけて丁寧に制作しているのは当店だけの特徴であり、大変好評をいただいております。

※現在多数のご注文をいただいており、発送にお時間がかかっております。
ご了承くださいませ。



【商品番号:N10521】

◆商品内容:縦15cm×横15cm
◆常温便
◆デコ屋敷彦治民芸

※のし掛け不可商品です。

あなたへのおすすめ商品

最近チェックした商品