説明
福島県郡山市を代表する老舗3店舗のおいしい銘菓4種類を詰め合せました。
郡山を知ってほしい人へ贈るにもピッタリな郡山市の歴史と観光ガイドブック付き!郡山市の歴史では日本遺産 「一本の水路」をご紹介。
商品は季節ごとに異なる限定パッケージでお届けしますので、季節の移り変わりを楽しめます。
新しい郡山土産の定番としてオススメの商品です。
まとめ買いで大変お得なおまとめセットもご用意しました。
秋パッケージ
みよし堂 くるみゆべし(ごま・くるみ)
甘さ控えめ、つるっぷりの食感に、たっぷりのカリッとくるみ。みよし堂の看板商品「くるみゆべし」はリピーターも多く地元でも愛されているお菓子です。
平田屋 一本の水路
明治32年に郡山市清水台で創業した「平田屋」。小倉きんつばの中に、西田町産「梅ジャム」を使用した牛肥を入れ「一本の水路」をイメージ。小豆の食感が引き立つ贅沢な逸品です。
平田屋 ひと味
乳菓のあんに福島県産の「リンゴのコンポート」を加えた、しっとりとほんのり甘いお菓子です。お子様から年配の方まで幅広く召し上がっていただけます。
まめや 磐梯豆
豆の歯ざわりを残しながら柔らかな口当たりに仕上げたくせになる味わい。昔なつかしい味「黒糖」と、煎り上げてからオイルをまぶした「塩味」の2種をお楽しみください。
【商品番号:N291A03】
◆商品内容:みよし堂 くるみゆべし(ごま・くるみ) 各1個/平田屋 一本の水路 2個/平田屋 ひと味 2個/まめや 磐梯豆(黒糖・あげ塩)各1個/日本遺産「未来を拓いた一本の水路」ストーリーブック 1冊
◆賞味期限:製造日より7日
◆常温便
◆郡山シティコミュニティー株式会社
◆7大アレルゲン:小麦・卵
決済方法とセキュリティについて
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません